千話


CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
BOOKMARK
PROFILE
OTHER
  • RSS 1.0
  • 管理者モード
  • 処理時間 0.052278秒
  • 現在のモード: ゲストモード

  • BLOGNPLUS(ぶろぐん+)




    ミラクル変身少女 
    2012.07.31 Tuesday
    手はアートチェンジしてしまったので、伸びた足の爪でお試し。

    まずはボトルタイプのミラクルジェルから。

    うん、まあ、ボトルタイプは使い始めの敷居は低いけど、付属のハケの使いやすさに問題があることが多いので、最終的にコンテナタイプの方が使い勝手がいいことがままあるんだけど…とりあえずこっちから。

    ハケの使いやすさは普通。
    そこそこ暑い部屋に置いていたせいか、テクスチャが緩くてすごい流れる。かなり薄く塗って、厚みが欲しい場合は塗り重ねる方がいいかも。
    でも緩いお陰で、セルフレベリングがいいので、滑らかな仕上がりになるし、艶も大満足。

    つるつるのジェルの上に乗せてるのに、弾いてないし、薄塗りでも斑にもなってないし、本当に定着がいいんだなあ。

    あとは硬度と持ちかな。
    サンディング不要とうたわれてても、やっぱり時間が経つとリフトや割れが心配…。2週間くらいは持って欲しいところだけど。
    これは、しばらく放置しないと分からないので、様子見。

    ▼ 続きを読む

    | 塗ったもの | 10:28 | comments (0) | trackback (0) |



    根元リペアへの執念 
    2012.07.27 Friday
    ジェルルックトップコートという、ジェルっぽい仕上がりになるポリッシュトップコートを購入。

    根元の隙間を埋める、すなわちリペアについてサロン勤めの友人に訊いてみて、やっぱり、全表面を軽くサンディングしなきゃならないので、3Dアートやストーンを乗せている場合、無理であることが分かったんだけど、諦めきれないので、そもそもサンディングしなくていいポリッシュなら、イケるんじゃないの!?

    ってなわけで、早速購入してみたのだが。

    まあ、結論から言うと、全然だめぇぇぇ

    厚みを出したくないので薄く伸ばしたら、伸びが悪くて斑になるし、根元の段差を埋めるには重ね塗りしなきゃならないし、使いにくい。
    本来の目的(ポリッシュをジェルっぽく見せること)として使えば、速乾だし艶もあるし、普通のトップコートよりも持ちもいいけど、やっぱり目的が違うとうまくいかんね。

    ▼ 続きを読む

    | 塗ったもの | 12:41 | comments (0) | trackback (0) |



    隙間が気になる季節 
    2012.07.24 Tuesday
    この伸びたところを、うまくカバーすることってできないのかな。

    ジェルでリペアするのは可能だけど、伸びた部分にだけジェルをのせると段差になるし、全体に塗るならサンディングが必要だけど、ストーンや3Dが邪魔だし。
    アートはそのまま利用したいんだけど、そういう場合のリペアってどうやるんだろう。

    サロンの記事とか、手順を検索してみても、リペアする場合はストーンや3Dは乗せないようにしましょう!とか書かれてて…え、乗せたらできないの?

    まあ、リフトが少ないとは言え、削り残しがあると危険だし、リペアしつつ2ヶ月とか長い期間持たせるのは、嫌なんだけど。やっぱり4週間くらいでアートチェンジするのが理想だなあ。
    でも、夏は伸びるの早いから、2週目でもう気になってくるのよね。

    しかもチェンジから20日目くらいで、大事な友人に会う予定があったり…えええ、こんな伸びたの見られたくない~!
    2週間程度でリペアできたら嬉しいんだけどな。フィルインなら時間もかからないし。

    | 塗ったもの | 22:05 | comments (0) | trackback (0) |



    マクビー 
    2012.07.11 Wednesday
    先日買ったセシルのトップスについてきたアクセサリー。

    トップのモチーフが好きで3回くらい使ったんだけど、もう鍍金が剥げてきてる…。

    えええ!?やっぱり付属品は安かろう悪かろうなの?
    でも、パーツ屋さんで買うチェーンだって鍍金だけど、こんな風に斑になったことないのよね。
    これ、鍍金じゃなくて、何か塗料を塗っただけなんじゃ…。

    4000円くらいのお手頃価格だから、当然といえば当然なんだけど、もうちょっとお高くてもいいので、せめて剥げないものを使って欲しかったなあ。
    パーツ屋さんで似たようなチェーンを探すつもりだけど、手間だし、結局2000~3000円の出費だし。
    金属パーツって、同じゴールドでも色が微妙に違うので、トップのモチーフと同じ色合いのものが見つかるかどうか分からないし。

    本当に、手、間!

    お安いショップはダメだなあ。
    でも、すぐに飽きるし、夏服は特に痛むし、お高い服は欲しくないんだよね。
    んんん、ジレンマ。

    | 買ったもの | 22:52 | comments (0) | trackback (0) |