この伸びたところを、うまくカバーすることってできないのかな。
ジェルでリペアするのは可能だけど、伸びた部分にだけジェルをのせると段差になるし、全体に塗るならサンディングが必要だけど、ストーンや3Dが邪魔だし。
アートはそのまま利用したいんだけど、そういう場合のリペアってどうやるんだろう。
サロンの記事とか、手順を検索してみても、リペアする場合はストーンや3Dは乗せないようにしましょう!とか書かれてて…え、乗せたらできないの?
まあ、リフトが少ないとは言え、削り残しがあると危険だし、リペアしつつ2ヶ月とか長い期間持たせるのは、嫌なんだけど。やっぱり4週間くらいでアートチェンジするのが理想だなあ。
でも、夏は伸びるの早いから、2週目でもう気になってくるのよね。
しかもチェンジから20日目くらいで、大事な友人に会う予定があったり…えええ、こんな伸びたの見られたくない~!
2週間程度でリペアできたら嬉しいんだけどな。フィルインなら時間もかからないし。
| 塗ったもの | 22:05 | comments (0) | trackback (0) |
|