例えば、サロンのサンプル写真だったり、ジェルネイルマニアさんのアートギャラリーだったり。
今度やってみたい!と思うグッドデザインはたくさんあるのに、スカルプをオフしたり、フォームを巻き巻きしたり、筆をペタペタしてるうちに、すっかり忘れて、何だかいつもと同じような仕上がりに。
忘れっぽいことが原因か、計画性のなさが悪いのか。
いや、グッジョブ!と思ったアートをそのまま使うのは気が引けるので、一応自分なりにアレンジをと思うのだが、うまくアレンジできないもんだから、だんだんやる気が萎えてくるの…。
まあ、根本的な原因は、わたしにデザインセンスがないせいだけど、元のアートの良い!と思った部分を取り入れつつ、新しいかっこいいデザインを作るのって、白紙の状態からデザインするより難しい。
あと、元のアートが完璧すぎて、アレンジのしようがないというか、あれこそがわたしのやりたいものなの!というときもある。
うん、平仮名多すぎ。
豹柄は利き手よりも、逆の手で描いた方が、微妙な筆の不安定感というか、揺れ具合がいい感じに作用するので、利き手の仕上がりの方が好き。
▼ 続きを読む| 塗ったもの | 23:07 | comments (0) | trackback (0) |
|