千話


CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
BOOKMARK
PROFILE
OTHER
  • RSS 1.0
  • 管理者モード
  • 処理時間 0.053424秒
  • 現在のモード: ゲストモード

  • BLOGNPLUS(ぶろぐん+)




    茶缶 
    2011.03.27 Sunday
    横浜そごうの地下に行くたびに寄ってみたいと思っていた、伊藤園のTEA GARDENで紅茶を買った。

    パケとか小物のデザインはルピシアの方が好きだけど、お茶の味は伊藤園の方が好きかもしれない。香りが軽い分、お茶の味とのギャップがない。
    逆にルピシアは、香りと味とのギャップが常に激しいのがなあ…いや、うまいんだけども。香りから味をイメージしていると、50%くらいの確率で裏切られるんだもの。なぜなのか。

    かなり気に入ったので、今度は高島屋のTea.Pi.Oにも寄ってみよう。ラインナップは違うのかな、楽しみだな。

    | 買ったもの | 23:08 | comments (0) | trackback (0) |



    剥いだ皮 
    2011.03.23 Wednesday
    iPhone用のスキンシールを購入。

    落下防止のために、どうしてもストラップを着けたかったので、透明ケースも一緒に買ったのだが、結構サイズがきつい…。
    これ、シールのせいだけじゃないのかな。シールは極薄だし、あんまり影響がないような気も。
    うーん、ストラップのせいかなー。
    ストラップホールは、小さい穴が2個開いてるだけで、紐の厚みは考慮されてないので、紐の厚みの分ケースが浮くのかもしれん。

    GELASKINSのフィリップ・ストローブというデザイナーの絵が好きで、数種類あったので、何枚か買おうかと思ったんだけど、一度剥がしたシールの再利用ができるのかどうか分からなかったので、お試しで今回は一枚だけ。
    しかし、貼りなおしはできるみたいだけど、こうもケースがきついのでは、お色替えが面倒で仕方ないな。

    | 日常のこと | 22:10 | comments (0) | trackback (0) |



    ピンクな女 
    2011.03.04 Friday
    ラパン最後のラパンアジール。
    年末に購入して、おいしかったから買いだめておいたんだけど、とうとう最後の1缶になってしまった。おおう、寂しい。せっかく気に入ってちょっと多めに買っても、いずれ消費してしまうわけだから、限定品だと追加で購入できないのがつらいな。
    限定品を気に入らなければいいのだけども。気に入らないためには、買わなければいいのだけども。買ってみたくなるんだよ、新しいものは。

    でも、これからは春の定番、桜のお茶があるよね!これも楽しみだな~!

    春は埃っぽいし、風が生温くて強いし、気温が安定しないから服装に悩むし、あんまり好きな季節じゃないんだけど、服でもアクセサリーでも、店先に並ぶアイテムの色合いが柔らかくてかわいくなるのは好き。
    パステルカラーの似合う女じゃないけれど、色は好きなの。

    | 日常のこと | 15:26 | comments (0) | trackback (0) |