千話


CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
BOOKMARK
PROFILE
OTHER
  • RSS 1.0
  • 管理者モード
  • 処理時間 0.048435秒
  • 現在のモード: ゲストモード

  • BLOGNPLUS(ぶろぐん+)




    OP1 
    2011.02.26 Saturday
    スカ918日にサロンに行ってきたのだが、今日ストーンが1個外れてしまった…。
    前に外れたときと同じネイリストさんに施術してもらったんだが、この方の技術のせいなのか、それともストーンは密集させると外れやすいのか、問題の原因が分からない。

    思い返してみると、昨年までお願いしていたネイリストさんや、以前通っていたジェル専門のサロンでは、こんなにストーンを密集させたことがなかったので、比較できないんだよなー。友人に訊いたけど、外れたことがないが密集させたこともないという意見しかいただけず、困惑している。
    まあ、一応次回も同じネイリストさんなので、ちょっと相談してみよう。今回はかなりしっかりジェルコートをしてもらったので、これ以上厚くなるのも遠慮したいし。しかし、外れて欲しくはないし。

    目立つところだったので、自前のスワロとジェルで直したけれど、たびたび続くと面倒だなあ。

    | 塗ったもの | 16:48 | comments (0) | trackback (0) |



    軽量化の追及 
    2011.02.03 Thursday
    寄生獣わたしのiPhoneが、本棚になっているという証拠写真。

    昨日、ふらりと書店に寄ったら「ゴールデンスランバー」(新潮文庫/伊坂幸太郎)の文庫があったので、購入しようと手に取ったのだが、そういえば電子化されてないのか?と思い直し、買うのをやめた。
    帰宅してネットで検索したら、扱っているところがあったので、さっそくダウンロード。

    去年は電子書籍元年なんても言われたけど、わたしも電子化された本を買ってみたり、スキャンした本をiPhoneで読んでみた。
    最初の頃は興味本位というか、すごく好きな本や巻数の多い漫画本なんかを電子化して、常に持ち歩けたら嬉しい程度の気持ちで、あくまでも紙媒体が主という感覚だったのだけども。何冊も読んでいるうちに、自分の中で、新しく本を買おうと思ったときにまず最初の選択肢として、紙の本ではなく、電子書籍が挙がってきたことに驚いた。

    ▼ 続きを読む

    | 買ったもの | 16:34 | comments (0) | trackback (0) |



    MMSの件名がそのまま入るよ 
    2011.02.02 Wednesday
    スカ8昨日、サロンに行ってきた。
    スカルプを何度も繰り返しオフしたくないから、リペアしてもらってるんだが、前回カラーグラデにしてもらったので、今回もベースは同じ淡いブルーのホロ入り。

    アートは春らしさを意識してみたんだけど、薔薇っていつ咲く花なのかな。年中使えるけど、逆に季節感がないな。

    写真は、iPhoneアプリで加工してみた。
    ここの投稿もiPhoneからやろうと思ったんだけど、打つのが面倒で結局パソコンを起動してしまった。iPhoneはカーソル移動がしにくいのが難点だなあ。爪が長いのがいけないのか。

    | 塗ったもの | 15:38 | comments (1) | trackback (0) |