結局のところ、しばらくサロンは変更しない、という結論に落ち着いた。
ただ、先回やってもらったネイリストさんには、どうしても我慢できない点がふたつあるので、それだけは次のときに要望しようと思う。
・オフはサンディングを多めにしてもらうこと
・ジェルコーティングをしっかりしてもらうこと
オフに大量にアセトンを使うため、リフトしやすいし、施術してからしばらく指先がぼろぼろになっちゃったので、ルーターでのサンディングをもっと多くしてもらう。
クリアスカルプの部分なら、完全に取れてなくても大丈夫だし、アセトンを減らすことと、自爪の負担を減らすことを優先して欲しい。
ふたつめは、10日も経たないうちにストーンが2個も外れてしまったので、ジェルトップを厚めにしっかり塗ってもらう。
今までと同じように普通に生活しているだけで、こんなに取れてしまっては困るし、別料金を払ってジェルコートをやってもらっている意味がない。
今のサロンに行く前はジェル専門のサロンに行ってたんだけど、そこでもストーンが取れたことがなかったので…正直なところ、ちょっとびっくりしている。しかも、施術から10日以内…。
7日以内だと無料で直してもらえるんだけど、7日は過ぎちゃってたんだよなあ。
でも、たとえ7日以内だったとしても、ストーン数個のためにわざわざ来店するのは面倒だから、最初から厚めにコートしてくれれば解決する話。
| 塗ったもの | 23:41 | comments (0) | trackback (0) |
|