妹からもらった誕生日祝い。
何が欲しいって訊かれて、ルピシアのお茶って言ったんだけど、もっと簡素な感じをイメージしてたので、思いのほかお金をかけてもらっちゃって…何かアレだな。
妹ももういい年だし、わたしも妹にプレゼントは渡したし、そもそも収入面では大差ないと思うのだけども、いや、わたしより上かもしれないけど、何となくいつまでも妹から何かをもらうのは悪いなあという気になってしまう。
わたしが社会に出て、妹がまだ学生だった頃の感覚が拭えないのかしら。
年下の学生さんのお財布を開けさせるなんて!社会人としてどうなの!みたいな感覚がね、あるよね。
まあ、社会に出て数年なんてペーペーだから、案外学生の方がお金持ってたりするけど。
そういえば、最近あまりにも肩こりが酷いので、整骨院に通いだしたのだけども、初めて鍼をやったら刺激が強かったのか、頭痛は酷いし耳鳴りはするし腕は痺れるし気持ち悪くて食事する気にならないし、何かもうフルコースで具合が悪くて数日屍のように寝ていた。
仕事がバタバタしてたから出勤したけど、体調悪すぎて不機嫌になってたのか、上司に怖がられるという…。
彼からの誘いも断り続けていたんだけど、体調悪いって理由だと、様子見に行くという答えが返ってきて、逆に困るなあ。
具合が悪いときはひとりになりたい派なの。
いや、ひとりになりたい派も何も、弱ってるときは誰でもひとりが気楽だよね。
2週間くらいまじめに通ったお陰で、今はそこそこ。今日は早く帰れたので、これからネイルやろう。| 日常のこと | 22:40 | comments (0) | trackback (0) |
|