千話


CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
BOOKMARK
PROFILE
OTHER
  • RSS 1.0
  • 管理者モード
  • 処理時間 0.050597秒
  • 現在のモード: ゲストモード

  • BLOGNPLUS(ぶろぐん+)




    imitation sketch 
    2012.11.05 Monday
    どんだけ真似すれば気が済むのか!?
    というツッコミは要りません…すでに自分で全力でツッコミました。

    いつもネットで見つけたデザインを適当かつ大胆にアレンジしたり、色だけ決めて後はふわふわっと何となくでアートしてしまうのだけども。
    mi-coさんのデザイン画を見て、出来上がりに満足できなかったり、まとまりがないのは、こうした計画性のなさが原因ではないかと考えた次第。

    アートNGの苦行も終わったことだし、近いうちにこんな風なアートをやろう。
    デザイン画を作ってみると、考えもまとまるし、やる気も漲ってくるから不思議だな。
    しかも、面倒だと思っていたデザイン画は、作るの結構楽しいし。

    ただ、ラメとパールをうまく表現できなかったのが心残り。手書きの汚い注釈付けてるし…。テクスチャとか使えばできるんだろうけど、面倒っていうかね。(結局、面倒なのか)

    イラレでベースの卵型を作り、フォトショで彩色やストーン配置をしたんだけど、全部イラレで作った方が楽かなあ。
    イラレのシステマチックな操作感より、フォトショの手書きっぽいラフな感じの方が好きで、イラレ必須の場合を除き、フォトショを多用してしまうのだけども。

    | 塗ったもの | 22:24 | comments (0) | trackback (0) |


    コメント


    この記事にコメントをつけます。







      
    トラックバック

    この記事のトラックバックURL: http://mille.s141.org/tb.php/138


    トラックバック一覧

    新しい記事
    古い記事