根元が1mmくらい伸びたので、パラジェルでリペアをしてみた。
パラジェルのクリアのラインナップから、ベース/トップ両用のものが欲しかったので、プライマリーを選んだんだけど、艶が出ないなー。
UVライトで硬化させたせいかな。(UVは非推奨)
それとも、時間の問題かな。UVだと120~180秒って書いてあったから、2分当てたんだけど短かったのかしら。
艶が出ないどころか、若干曇った仕上がりが気に入らず、結局やり直し。
未硬化ジェルを拭き取らなければ、他のメーカーの艶出し用のトップコートが使えるかしら、と思ってメルティーのトップジェルを塗ってみたんだけど…。うんまあ、艶は期待通り。
ただ、リペアのときにあまり厚みを出したくないのに、トップコートが必要なのは困るなあ。
1度塗りで済ませたいから、ベース/トップ兼用のやつを買ったんだし。トップに別の艶出しを使うなら、より密着力の高いEXでもよかった~…。
まあいいや。先日、グランジェのLEDライトを買ったので、今度はLEDで硬化させてみます。
クリア部分全体が白っぽくなっちゃってるのは、あんまり誤魔化せてないけど、伸びた部分は不自然さがなくなってて嬉しい。
この白濁ってリフトなのかなー。夏は水を使うことが多いせいか、浮きやすいからなー。
まあでも、この程度のリフトなら、やばいレベルにはならないので、当面はこれで乗り切ろう。
あとは、持つかどうか。割れませんように!| 塗ったもの | 07:09 | comments (0) | trackback (0) |
|