エクセルが分らない…。基本的にパソコンには強いと思っていたのだが、これはどういうことだ。
10年以上前はもっと、というか不自由さを感じないくらいには使えていたのだけども。普段滅多に使わないソフトだから忘れちゃったのかなー。基本作業はいいんだが、関数とかマクロとかの操作になると、テキストを参照せねばらなず、情けなし。
ハリーポッターは5巻の上巻まで読み終わった。4巻まではすんなり読めたんだけど、5巻に入ってペースダウン。年度末で忙しくてなかなか読む時間がない~。
最近、会社が定時退社をすすめているので20時頃には帰宅できるんだけど、仕事量は増える一方なので、結局は家に持ち帰ってまでやらなきゃならないことが多くて、自分の時間が取れない。
ムキー!ストレス溜まるわー。
会社が定時退社をすすめるのは、結局のところ残業代を削減したいんだろうなと思う。しかし、今の仕事量と人員数を考えると、定時では無理があるんだよねえ。
うちの会社が「残業してもいいけど、企業としては禁止の方向だから時間外の賃金は支払わないぜ」という意味で定時退社をすすめているのだとしたら、とても困るし、非常に不愉快。どうなんだろう。
あれ?普通にポジティブなのになぜかネガティブな日記になってしまった。謎だ。
| 読んだもの | 11:46 | comments (0) | trackback (0) |
|